052-559-3119
受付時間:平日10:00~18:00
ボタン
ボタン
トップ
事業概要
サービス
スタッフ
制作実績
料金プラン
環境経営方針
動画の力で、持続可能な未来を描く
余白(80px)
なごや若者サポートステーションでの講話
2025年3月25日(火)愛知労働局・名古屋市委託、NPO法人ICDSが運営される「なごや若者サポートステーション」で僕たちMOVIRIDGEの動画制作のお仕事について講話の機会をいただきました。
「動画編集と在宅ワーク」と題してお話させていただきました。今回メンバー4人で参加させていただき、チームに分かれて写真撮影体験をしてもらいました。2時間の講和は初めてでしたが、参加者の方が興味を持って話を聞いてくれたので長くは感じませんでした。僕らも学ぶことがとても多く、こういった機会をいただけたことがとても嬉しいです。
ここでは就職に不安を抱えた15~49歳の方を対象に、職業的自立に向けた支援を行っています。
【西尾市】バリアフリー交流会への参加
2025年2月9日(日)障がいのある方たちが参加する「バリアフリー交流会」にて、お仕事体験ブースを出展しました。
【豊橋市】バリアフリー交流会への参加
2024年10月12日(土)障がいのある方たちが参加する「バリアフリー交流会」にて、お仕事体験ブースを出展しました。
子供たち向けの食農教育動画
愛知県のお米の良さを小学生の子供たちに伝えるための動画を制作しました。地産地消は流通経路を短くし、収穫後に消費者に届くまでの時間が早いです。そのため、①フードマイレージが少ない(輸送によるCO2排出量を抑えることができる)、②新鮮(お米も農産物)つまりSDGsに貢献するエシカル消費となります。こちらの動画はあいちの米麦大豆消費拡大連盟様よりショート動画部門金賞を受賞した作品になります。
余白(80px)
過去の活動
【稲沢市】バリアフリー交流会に参加
お仕事体験ブース出展
障がいのある方たちが参加する「バリアフリー交流会」にて、お仕事体験ブースを出展しました。ご参加者様から「ムービリッジの矢野さんが、丁寧に優しく教えてくれた。」「一番私に優しく接してくれたのは、ムービリッジの方でした。」などのご感想をいただきました。
2024年6月22日
【一宮市】一宮市工科高校企業展に参加
2024年11月21日一宮起工科高校の企業展に参加しました。高校生の方々に「動画作りのお仕事について」お話させていただきました。
2024年11月21日
【稲沢市】DXセミナーを開催
2024年11月5日稲沢市の祖父江町商工会議所にてDXセミナーを開催させていただきました。
2024年11月5日
食品配布ボランティアへ参加
市が主催の食品配布のボランティアへ参加しました。
2024年11月13日
【稲沢市】夏祭りに参加
子供たちが楽しめるダーツブースの運営で参加させていただきました。
2024年8月24日
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
MOVIRIDGE | ムービリッジ(動画制作チーム)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-4-10
アルティメイト名駅1st 2階
電話番号:052-559-3119
トップ
事業概要
サービス
スタッフ
制作実績
料金プラン